沖縄でコツコツ投資

30代兼業投資家です。iDeCoやNISAを利用してコツコツ投資をしています。最近米国株(ETF中心)に移行開始しました。

iDeCoの掛金を年単位で拠出して手数料を節約しましょう

こんばんは

みなさんはiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用を始めていますか?

今回はiDeCoの手数料についてです。
今年から掛金の年単位拠出ができるようになりました。
このことが手数料を削減することになります。手数料を減らすことは運用商品である投資信託の成績にも影響するため、検討する必要があると思います。

  • iDeCoについて
  • iDeCoの手数料について
  • 事務手数料の節約
    • 拠出回数を減らすことのデメリット
  • まとめ
続きを読む

S&P500連動ETFはSPDR S&P500[1557]or 米国ETF

こんにちは

昨日はS&P500指数に連動している米国ETFについて調べてみました。

東証にも証券コード[1557]のSPDR S&P500が上場しています。

米国ETFを購入する場合と1557を購入する場合とを比較してみることにします。

  • SPDR S&P500[1557]について
  • 経費について1557とIVV・VOOを比較する
    • 1557について
    • IVV・VOOについて
    • 1557とIVV・VOOの比較
  • 結局投資対象として
続きを読む

SPY、IVV、VOOを比較してみた

こんばんは

ETF.comの比較がおもしろかったので、いろいろ見てみました。
今後、自分が買うことも考えて、まずはS&P500に連動する米国ETFのSPY、IVV、VOOについて比較してみたいと思います。

  • S&P500指数について
  • SPY・IVV・VOOについて
    • SPYについて
    • IVVについて
    • VOOについて
    • 世界のETF市場
    • S&P500・SPY・IVV・VOOの比較
    • 市場価格と基準価格
  • 投資対象として考える

 

続きを読む

ジュニアNISAと従来の未成年口座について

こんばんは、うちには小さい子がいるので先月、ジュニアNISAの口座を開設してこれから運用を開始しようと思っていた所でした。

しかし最近下のリンクの記事を読んで、ジュニアNISAのメリットについて再度検討して不要であれば従来の未成年口座で運用しようと思ったので、調べてみました。

jin-plus.com

 

 

続きを読む